グーグルフォームに自動返信のGoogleAppScriptで 下記を記載して利用していたのですが、
function sendform(e){
var items = e.response.getItemResponses();
var msg = '';
for (var i = 0; i < items.length; i++) {
var item = items[i];
var q = item.getItem().getTitle();
var a = item.getResponse();
msg += q + ': ' + a + '\n\n';
}
GmailApp.sendEmail('メールアドレス', 'ホームページからのお問い合わせ', msg);
}
突然、送れなくなってしまいました。
そこで、スクリプトのところで、実行すると、
以下のエラーがでておったのですが、
このエラーは、スクリプト画面で出るエラーのようで、フォームをプレビューしてから送信すると
出なくなります。
TypeError: Cannot read property 'response' of undefined sendform @ コード.gs:2
そして送信できなかった原因は、イベントの種類が「起動時」になっていて、
それを「フォーム送信時」に変更し、フォームをプレビューし送信テストすれば、解決しました。
知恵袋などでも、回答がかかれていたのですが、いまいちわかりにくかったので、
こちらで、記載しなおさせていただきました。
よろしければ、ご参考にしてください。

コメント