EC-cube4 twig でルートURLを参照の書き方 トップページ・ホームページ・ホームディレクトリへのリンクタグ 独自タグ 備忘録



フロントのURLは、下記の記述でいけるみたいです(^^)
{{ url('homepage') }}

    ↓

http://example.com/

末尾にスラッシュまで入ります!

Re: twigでルートURLを参照したい
フロントは、
{{ url('homepage') }}

管理側は
{{ url('homepage') }}admin
等でいけるかと。

twigでルートURLを参照したい

https://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=22645&forum=2




EC-キューブ4で、トップページへの独自タグでパスを書く際の記述ですが、

Google検索で調べても、掲示板くらいしか投稿されているサイトがなかったので、

備忘録として記載しておきます。

コーディングの際の参考になればと思うのですが、

検索エンジンの仕様が2021年7月頃より、変更になったようで、

2022年2月現在、このページは何故か検索エンジンに登録されません。

公式サイトを表示されないbingと痒いところになったGoogle、新たな検索エンジンの登場が望まれる時代にはいってきたのではないでしょうか。。。 

#EC-CUBE4でのホームページ・トップページ・ホームディレクトリへのリンクタグの書き方 ECキューブ4トップページへのリンクの貼り方 独自タグ

2022年2月2日更新

コメント